Carl Zeiss Jena Biotar 2/58

もうだいぶ前になるが、にせオヤジさんのブログで、「Helios-44-2」がCarl Zeiss Biotarのコピーというのを読んだ。
正直「Helios-44-2」には興味を持たなかった(にせオヤジさん、すみませんm__m)が、コピーされるBiotarというのはどんなものだろうと興味がわいたので入手してみた。
柔らかなボケはさすがCarl Zeiss、発色もいい感じ。
ただ、かなり古いレンズのようで、周辺の画質がかなりよくない。
まあ、これも味と思って使うべきレンズかな。
APS-Cで使った方がいいレンズかもしれない。
あと、5Dで使うと、無限遠付近でミラーと干渉してしまう。
(シャッター切るとファインダーが真っ暗になって焦ってしまった・・・)
Model | Canon EOS 5D |
Lens | Carl Zeiss Jena Biotar 2/58 |
Focal Length | 58.0mm |
Exposure Program | Aperture-priority AE |
Shutter Speed | 1/4000 sec |
Aperture | F4.0くらい |
Exposure Adjust | 0 |
Metering Mode | Multi-segment |
ISO | 100 |
White Balance | Custom |
Flash | Off |
Date Taken | 2007:12:08 12:47:59-08:00 |
ちなみに5Dに装着したらこんな感じ。

でかい5Dのせいでやたら小さく見えてしまう。
Score Me!