« 新ブログ | メイン | Lightsphere vs WhaleTale vs Puffer 続き »

Lightsphere vs WhaleTale vs Puffer

前回の予告どおり、今回は私が今持っているフラッシュ・ディフューザーの比較レポートをしたいと思います。

まずは、「Lightsphere」
AF540FGZに装着するとこんな感じです。

20070831-007.JPG

次に「WhaleTale」
これは「Lightsphere」を販売しているGary Fong氏が出した最新のディフューザーです。

20070831-34.JPG

写真からわかるように、2枚のフラップが付いていて、これらの角度を調整したり、開け閉めすることで、フラッシュ光の方向と強さを調整することができます。

また前後の形状が異なっていて、向きを変えることでも光を調整することができます。
左側の垂直な面を被写体に向けると光がよりソフトになりポートレート向き、反対側はより強い光が出て集合写真向き、だそうです。

装着時はこんな感じ。
Lightsphereはフラッシュのサイズにあわせて4サイズありますが、WhaleTaleはワンサイズです。
でも写真のようにベルクロで止めるのでかなりしっかり装着できます。WhaleTaleを持ち上げるとカメラも一緒に持ち上がってしまうほど。

20070831-005.JPG

もう一つ私が気に入った点は、ベルクロベルトを使ってバッグのストラップに付けて持ち歩くことができますので、バッグのスペースを必要としないところです。(デモビデオでGary Fong氏もそうやっていました)
Lightsphereはバッグのスペースをかなり喰ってしまって困っていたので、これはかなり嬉しいポイントです。

両方を並べて見たところ。

20070831-32.JPG

WhaleTaleは上側のフラップを上げると、Lightsphereよりも高くなります。Gary Fong氏はビデオで、この状態だとWhaleTaleの2倍の高さ、と言っていますが、実際に光る部分だけだと1.5倍程度に思えます。

 
さて、もう一つは内蔵フラッシュ用のディフューザー「Puffer」です。
これもGary Fong氏が販売しているものです。

20070831-010.JPG

20070831-012.JPG

ホットシューに装着します。便利なのは、これを装着したままでフラッシュのポップアップができることです。つまり撮影時はフラッシュを使わなくてもずっと付けっぱなしにしておけるということです。

あと、全体が硬いプラスティックなので折りたたんだりはできませんが、マウント部分とディフューザー部分はばらばらにして保管できますので、それほどスペースは使いません。

効果のほどですが、数回の撮影で使ってみましたが、まあ無いよりはましかなという程度でしょうか。

ということで今回はこれまで。次回は実際に撮り比べた結果を紹介したいと思います。

コメント (2)

こちらでは初めまして。kakakuから飛んできました。

なるほど、「Puffer」はホットシューに取り付けられるんですね。 これならしっかり固定できます。

効果のほどはあまり期待できなさそうですね。 やはり大型ストロボを一度使ってしまうと 内蔵フラッシュには戻れないですね(笑。

メインのブログの方も拝見致しました。 素敵なお写真がたくさん!またチェックしに来ますね。 ではでは。

lightning123さん、こんにちは!

ブログの訪問&コメントどうもありがとうございます!

そうですね、特に外付け+Lightsphere/WhaleTaleを体験してしまうと内蔵フラッシュは使いたくなりますね。

同じペンタックスユーザーとして(私もペンタックスでデジタル、フィルム両方撮っています)これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿

About

2007年09月02日 15:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「新ブログ」です。

次の投稿は「Lightsphere vs WhaleTale vs Puffer 続き」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。